このたび、日本酒ブログを始めることにいたしました。
日本酒について、ゆるゆる書かせていただきます。
ブログのタイトル「お酒と森の風」は、私が日本酒に目覚めるきっかけになった
奈良のお酒「風の森 アルファ」にちなんでつけました。
どういう意味だ? と問われると自分でもどういう意味だろう? と考えてしまいますが、
「お酒」「森」「風」と言葉のイメージと響きは素敵な感じがします。
「森」ではなくて「海」も素敵な気がしますね。
「お酒と海の風」とか。こちらでも良かったと思います。
「風の森」によってそれまでの私の日本酒のイメージがくつがえされてから
いろいろな日本酒を飲むようになり
新しい味の日本酒に感銘を受けることが度々ありました。
しかし日本酒の国内の売り上げは右肩下がり、
コロナ禍でさらに厳しいというニュースを聞くにつけ
飲む側としても声をあげて盛り上げたいと思い
ブログを始めることにしました。
日々勉強しつつ、楽しみながら書いていきますので
よろしくお願いいたします。
森之風
コメント